2010年3月21日日曜日

熱川温泉

新年度前最後の3連休ということで,久々に旅行に行ってきた.とは言っても,遠出は疲れるので近場の伊豆に車でさっと行って,温泉に浸かって,美味しい魚を食べて,1泊2日で帰ってこようということになり,熱海・伊東からさらに南に下った熱川温泉に行くことに.

ただ夫婦揃って東京の混雑というのに無知であるため,甘く見ていたようである.家を朝10時過ぎに出て,東名に乗るため一番近い東京ICに向かったのだが,吉祥寺を過ぎて井の頭通りから環八に入ったところで大渋滞.主要道路とあちこちで交差して車が流入してくるせいか,ちっとも動かない.2時間経ってもろくに進まないので,とりあえずファミレスで昼食(トイレに行きたかったというのもあるが).

やっと1時過ぎに東名に乗ったのだが,交通情報によると東京料金所で玉突き事故,さらに横浜町田ICを越えたところで大型トラックと乗用車の事故があったらしく,渋滞30km.絶望感に襲われつつ,なんとか4時頃海老名SAに到着.この時点で予定していた観光は諦め,とりあえず夕食時までに旅館につくことを目指す.

幸い渋滞は解消していたので,スムーズに小田原厚木道路に入る.70km/h制限のこの有料道路はどうも覆面取締のメッカらしく,あちこちで捕まっていた.熱海付近の国道135号は混雑すると聞いていたので,予定通り小田原西ICで降りて,カーグラTVの撮影場所である箱根ターンパイク(TOYO TIREターンパイク)と伊豆スカイラインという山道ルートを通ることにする.予想以上にアップダウンとカーブが激しい道であるのに加え,山の上は突風で煽られるし,濃霧で視界が悪く,運転に気を使う.さらに伊豆スカイラインを終点の天城高原ICまで行くつもりが,一つ手前の冷川ICで降りてしまい,林道かと思うような狭くて曲がりくねった急勾配の道を行くことに.変速ばかりしているので,さすがにシフトを入れる腕とクラッチを踏む左足が疲れる.

午後6時頃城ヶ崎海岸手前で国道135号に入って南下したのだが,またまた伊豆高原を過ぎるまで渋滞でノロノロ運転.ここの渋滞は交通量というより信号などの構造上の問題によるものに思える.なんとか午後7時に旅館に到着.東京から伊豆まで実に9時間弱である.

宿は部屋や浴場からの相模湾の景色が素晴らしく,料理も伊豆特産の伊勢エビ,アワビ,金目鯛などに舌包みを打ちつつ,地元の「あらばしり」という日本酒もいただき大変満足できるものだった.熱川温泉は湯質もとても良いみたいで(ちょっと湯温が高いけど),お肌もすべすべである.

日曜日は昼から夕方にかけての渋滞にはまるのはもう嫌だったので,観光もせずにさっさと帰ってきた(とは言っても,東京ICの出口,環八の渋滞にははまったのだが).どうせ観光して回らないのなら,連休時の伊豆は電車で行くべき,というなんだか妙な教訓を得た温泉旅行であった.空いていれさえいれば,山道も海沿いの道も気持ち良いんだけどなぁ.
 
QLOOKアクセス解析