skip to main
|
skip to sidebar
十把一絡げ
2008年10月20日月曜日
皇居
今日は午後に2コマの授業.1コマ目の発表者2人は,準備もきちんとしてて,発表もひじょうに丁寧で感心した.他の受講者もきっちり参加していて気持ちよい.この調子で1学期いけると最高だな.
2コマ目が終わった後,東京から帰ってきた奥さんを駅まで迎えに行く.今日は帰りの新幹線まで時間があったらしく,皇居をうろうろ徘徊したり,神保町で古本を漁っていたらしい.
Tomaselloの本は,個体発生と系統発生の話まで進んだ.あと残り100ページで,言語関連の議論のようなので,少しじっくり読みたいところ.でも明日以降雑務で時間がなさそう.今週末は神戸で学会だし(これは雑務じゃないし,楽しみだが).
次の投稿
前の投稿
ホーム
ラベル
Apple
(9)
TeX
(7)
イギリス
(7)
その他
(39)
映画
(5)
学会
(17)
研究
(31)
食
(19)
ブログ アーカイブ
►
2023
(1)
►
9月
(1)
►
2010
(34)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2009
(109)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(9)
►
4月
(9)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(12)
▼
2008
(40)
►
12月
(13)
►
11月
(16)
▼
10月
(11)
サニーサイド
草刈さん
草刈り
神戸2
神戸
スーパー7
もう冬なのか
皇居
竹人形の里
たこ焼き
遅延
自己紹介
otoguro
言語学・認知科学を専門とする大学教員(ここに公開されている内容は私個人の考えであり,私が所属するいかなる団体の公式見解とも無関係です)
詳細プロフィールを表示